カテゴリー
中生代 恐竜

地上最大生物なるか!?その名はドレッドノータス

恐竜は絶滅した生物ですが、その研究結果は日々進化しています。2014年9月4日にネイチャーで発表されたのは、巨大草食恐竜「ドレッドノータス(Dreadnoughtus)」。こちら、恐竜が地上を歩いた生物の中で最大種なのではないか、との意見が出ています。

竜脚類画像

ドレッドノータスは、南米アルゼンチンのパタゴニア南部7700万年前の地層で発見されました。白亜紀の超ド級サイズの草食恐竜で、見つかった骨格から分析するに、鼻から尾までは26メートル、体重は何と60トンから65トンにも及ぶとされます。

今回は、割合多くの骨化石が見つかっており、この数字、精度がかなり高いそうなのです。60トンの巨体は、恐竜キングティラノサウルスの7頭分にもあたるとされます。ドレッドノータスの名前の由来は「怖いもの知らず」という意味です。歩くだけで地面が揺れ、地割れがしそうですね。

竜脚類画像

ところで、この見つかった化石は、まだまだ成長途中であったようで、最大サイズは何と体長が40メートルを超えるのではないかという意見がでています。40メートルともなると、もう生き物というか建物、あまりに大きすぎて想像しにくいですね。

観光用の特大バスを3台並べてもその大きさには到達しません。小学生や中学生の頃、50メートル走でタイムを測ったことがある方なら、あの走った分がすべて1頭の恐竜分と思っていただければよいでしょう。とてつもなく大きな生き物ですが、ここまで大きいと、それを維持するための食べ物(植物)が気になります。

一体、一日にどれくらい食せばこの巨体を保つことができるのでしょう。現代にくらべ、当時の植物の豊かさが相当なものであったことは知られています。とはいえ、こんな巨大な生き物がたくさんいたなら、数日で森が1個なくなっていたりして??